うすだいだい色って知ってます?

おはようございます。happitous店長のたまです。

さて、昨日びっくりしたことがありましたびっくり
夕方、うちの一番下の子を保育園に迎えに行ったときのこと。

私がお迎えに行くとお絵かきをしていたのですが、その色鉛筆を同じクラスの子どものお母さんが見て1本の色鉛筆を指差し「今はこの色、”はだいろ”って言わないんですって。でも、なんて言うんだろう?」と話しかけられました。

そこで、色鉛筆のケースの蓋を確認したところ、なんと”うすだいだい”と書いてあるではありませんかびっくり
今は”はだいろ”って言わないんですね。

確かに私たちが子どものころに使っていた”はだいろ”のクレヨンや絵の具の色は「日本人の一般的な肌の色」から来ていると思いますので、適切な表現では無かったのですね。勉強になりましたニコニコ


ヘルス&ビューティショップhappitous
エコシャンプー無料モニターキャンペーン実施中




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うすだいだい色って知ってます?
    コメント(0)